こんにちはhideです。
ラグーナ蒲郡って行ったことありますか?
そこにラグナシアっていうテーマパークがあるんですけど知ってました?
東海地方以外の方には分かりにくいかと思いますが、この辺りではよく知られていると思います。
ラグナシアでは日々色んなイベントを行っていて、9月7日〜10月31日までハロウィーンイベントが開催されます。
そんなラグーナ蒲郡のハロウィーンイベントについて紹介したいと思います。
Contents
ラグーナ蒲郡ハロウィーン2019 混雑状況は?
ラグーナ蒲郡のハロウィーン期間中の混雑状況ですが、ラグーナの夏はプールに、冬はイルミネーションで混雑します。
ですが、秋のハロウィーンの時は、TDR(東京ディズニーランド)やUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に比べると、比較的少なく感じるかもしれません。
だからといって期間中混雑しないわけではありません!
9月24日までプールが営業しているので、その影響から毎年混雑しがちです。
昼間だけでなく、ナイトプールや、休日の花火ショーがあったりと夜も混雑気味ですね。
でも、プールの営業が終わればある程度混雑も緩和される傾向にあるようで、アトラクションの待ち時間もかなり短縮されます。
このことから、ラグーナ蒲郡ハロウィンで混雑を避けたい方は9月25日から10月24日までが狙い目だと思います。
ラグーナ蒲郡ハロウィーン2019 駐車場は?
みなさんはテーマパークに行く時、特に土日や特別なイベントで気になるのは駐車場じゃないでしょうか?
駐車場を探してグルグルそこら中廻るって大変ですよね。
そこでラグーナ蒲郡の駐車場や周辺の駐車場を調べたので紹介したいと思います。
ラグーナ蒲郡ハロウィーンの駐車場は?
ラグーナ蒲郡ハロウィーンのメインになるのが3つのショーです。
そのショーが行われるのは、ラグナシア園内のゼフィロス広場と宮殿ステージになってます。
なので、近くがいいですよね?自分が行くなら必ず近くを探しますね!
ラグナシア駐車場
収容台数…約1000台
駐車料金…800円
営業時間…平日10:00~20:30 土日祝日10:00~22:00(9月の営業時間)
ここはラグナシアのすぐ横にある事と、約1000台もの駐車スペースがあると停めるにも安心できますし、遊び疲れて帰るときに駐車場が近いと疲れが増えなくていいですよね。
フェスティバルマーケット
収容台数…約880台
駐車料金…20分100円(最初の1時間は無料、2000円以上の利用でさらに2時間無料)
営業時間…9:00~21:30
ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)
収容台数…約320台
駐車料金…700円
営業時間…9:30~22:00
紹介した3ヶ所がラグナシアのハロウィーン会場に近い駐車場です。
1日中ラグナシアで遊んで、夜はハロウィーンを楽しむって方はラグナシア駐車場かラグーナビーチの駐車場を使って、短い時間で遊んで帰る方はフェスティバルマーケットの駐車場を使うようにすれば無駄な出費をしなくて済みますね。
ラグーナ蒲郡ハロウィーン 子供料金は?
ラグーナ蒲郡ハロウィーンを見るにはラグナシアへの入園料が必要になりますので紹介したいと思います。
観覧券(入園券) 園内観覧
大人(中学生以上)…2250円
小学生…1300円
幼児(3歳以上)…800円
これだけでラグナシアを1日中見て回れます。ただし、アトラクションには乗れません。
アトラクションも楽しみたい方はパスポート(園内観覧+対象アトラクション利用)を購入して下さい。
パスポート(園内観覧+対象アトラクション利用)
大人(中学生以上)…4350円
小学生…3250円
幼児(3歳以上)…2500円
これで20種類以上のアトラクションに乗り放題です!
ラグーナ蒲郡ハロウィーン コスプレは?
ラグーナ蒲郡ハロウィーンでのコスプレですが、2018年の情報だと出来るみたいですね。
コスプレして入園すると10%の割引があったりするみたいです。
その他も色んなところで割引があったり、お菓子がもらえたりしたみたいなので、ぜひコスプレ、仮装して行って楽しんで下さい。
まとめ
今回は「ラグーナ蒲郡ハロウィーン2019混雑状況や駐車場は?子供料金にコスプレも!」について説明していきましたがいかがでしたでしょうか?
プールやイルミネーションの時期を外せば割と混雑してないようなので都合が合う方は是非ラグーナ蒲郡ハロウィーンを楽しんで下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。