こんにちはhideです。
もうすぐUSJでハロウィンが始まりますね。
毎年心待ちにしている方も多いんじゃないでしょうか?
今年はEXILEのメンバーのダンスにも注目です!
USJ公式Twitterから今年のハロウィンの「ゾンビ・デ・ダンス」で踊るオリジナル・ダンス「 #ラタタダンス 」のレクチャー動画が公開されました!!
これをみて練習してみんなで今年のハロウィン盛り上がりましょう!!!#USJ #USJファン#三代目JSOULBROTHERS#EXILE#JSB pic.twitter.com/YZhRQWzT9l— 🎃👻🌎tai.🌎👻🎃 (@nextUSJlove) August 19, 2019
でもハロウィンに気を取られてミニオン・ハチャメチャライドの事を忘れていませんか?
このアトラクションは2年経ってもまだまだ根強い人気がありますよ!
そんなハロウィン期間中のミニオン・ハチャメチャライドの混雑や待ち時間を調べたので紹介したいと思います。
Contents
USJハロウィン2019ミニオン・ハチャメチャライドの混雑は?
2年経ったミニオン・ハチャメチャ・ライドですが、いまだに人気が衰えませんね。
そんなハロウィン期間中のミニオン・ハチャメチャ・ライドがどれだけ混雑するか2018年を基にまとめてみました。
ミニオン・ハチャメチャ・ライドの混雑しそうな曜日
基本、土日祝日は混雑気味ですね。
9月は3連休が2回もありますよね。
特に10月は平日でも中旬以降1時間待ちが当たり前のように混雑しそうです。
夏休みが終わって少しは少なくなるどころか、それ以上に混雑が予想されるということは、USJのハロウィン期間がみなさん期待しているという事だと思います。
そんなこと言われると行けなくなちゃいますね。
なので、狙い目の日にちを調べてみたので紹介したいと思います。
ミニオン・ハチャメチャ・ライドの狙い目の日
あくまでも予想ですが、9月は4日が狙い目の日みたいですね。
理由としては夏休み明けと、ハロウィン前の絶妙な日です。
この日だけが混雑しない予想です。
では10月ですが、この月も最初の週ぐらいが狙い目ですが、9月に比べると少し混雑気味になりそうです。
2週目は3連休がありますし、後半にはハロウィンの本番があるので混雑は避けられないでしょう。
じゃあ待ち時間ってどれくらいなのか?気になりますよね。
なので、ハロウィン期間の待ち時間を調べてみたので紹介したいと思います。
USJハロウィン2019ミニオン・ハチャメチャ・ライド 待ち時間は?
混雑しそうな曜日や日にちは分かってきましてけど、実際どれくらいの待ち時間なのかが気になりますよね。
そこで、ミニオン・ハチャメチャ・ライドの待ち時間を2018年を基にまとめてみました。
9月の待ち時間予想
30分未満 | 4日 |
---|---|
30分~59分 | 2~6日(4日は除く)
9~13日 18~20日 25~30日 |
60分~89分 | 7~8日
14~17日 21~24日 |
90分~109分 | ー |
110分以上 | ー |
10月の待ち時間予想
30分未満 | ー |
---|---|
30分~59分 | 1日~4日
9日~10日 |
60分~89分 | 8日、11日
14日~18日 21日~25日 28日~30日 |
90分~109分 | 5日~7日
13日 |
110分以上 | 12日
19日~20日 26日~27日 31日 |
9月よりは10月の方が待ち時間が多くなりそうですね。
9月は90分以上の待ち時間がなさそうですが、10月は逆に最低30分待ちで最高は140分以上(表には無いですが)にもなる日が出てきそうです。
あくまでも予想なので、一つの目安として考えて欲しいです。
まとめ
今回は「USJハロウィン2019ミニオン・ハチャメチャライドの混雑や待ち時間は?」を説明していきましたがいかがでしたでしょうか?
まだまだ人気のアトラクションです。
人気のハロウィン期間中のミニオン・ハチャメチャ・ライドを楽しみたい方に少しでも役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。