こんにちはhideです。
早いものでもう11月半ばになりましたね。
今年もあとわずかです。
そして年末年始は何かと出費が増えますよね?
お歳暮、クリスマスプレゼント、お年玉とお金が必要になる回数も増えると思います。
年末年始の銀行がいつまで営業しているのか?ATMは使えるのか?って気になりますよね?
また年末年始を機に銀行の手続きを済ませたい方は、窓口の営業日や営業時間等も気になりますよね?
そこで今回は「北陸銀行年末年始2019-2020窓口の営業はいつまで?ATMはいつまで使える?手数料は?」と題しまして、北陸銀行の年末年始、窓口の営業日や営業時間はいつまでか?ATMはいつまで使えるのか?また、手数料はいくらなのか?について調べてまとめてみましたので紹介したいと思います。
では早速本題に行きたいと思います!
北陸銀行年末年始2019-2020 窓口の営業日と営業時間は?
まず、北洋銀行の年末年始の営業日と営業時間ですが、銀行には銀行法というのがあって年末の休業日も定められています。
その休業日は次のようになっています。
土曜日
日曜日
祝日
12月31日から1月3日
これが休業日になります。
この休業日を年末年始に照らし合わせると次のようになります。
12月27日 | 金曜日 | 9:00~15:00 |
12月28日 | 土曜日 | 休業日 |
12月29日 | 日曜日 | 休業日 |
12月30日 | 月曜日 | 9:00~15:00 |
12月31日 | 火曜日 | 休業日 |
1月1日 | 水曜日 | 休業日 |
1月2日 | 木曜日 | 休業日 |
1月3日 | 金曜日 | 休業日 |
1月4日 | 土曜日 | 休業日 |
1月5日 | 日曜日 | 休業日 |
1月6日 | 月曜日 | 9:00~15:00 |
このようになります。
12月30日が今年最後の営業日になり、1月6日が2020年の最初の営業日になりますので混雑は避けられないと思います。
なので、どうしても今年中に手続きをしないといけない人は12月27日より前に済ませた方が混雑を避けられると思います。
北陸銀行年末年始2019-2020 ATMはいつまで使える?
次に北洋銀行の年末年始はいつまでATMが使えるのか?について調べてみました。
次のようになっています。
7:00~8:45 | 110円 | |
平日 | 8:45~18:00 | 無料 |
18:00~21:00 | 110円 | |
土曜日 | 7:00~21:00 | 110円 |
日・祝日 | 7:00~21:00 | 110円 |
このように平日の時間帯でATM利用料無料の時間がありますので、利用する時間の手数料を気にした方がいいかと思います。
また詳しい内容については公式ホームページで確認するようにお願いします。
北陸銀行年末年始2019-2020 コンビニで使える?
皆さんは北陸銀行が近くに無い場合はどこでATMを探しますか?
最近ではコンビニにATMって置いてありますよね?
そこでコンビニのATM手数料を調べました。
次のようになっています。
0:00~8:45 | 220円 | |
平日 | 8:45~18:00 | 110円 |
18:00~24:00 | 220円 | |
土曜日 | 0:00~24:00 | 220円 |
日曜日 | 0:00~23:30 | 220円 |
このようにほぼ24時間利用出来るみたいですが、詳しい情報などはコンビニATM利用の案内、こちらで詳しい内容を確認するようにお願いします。
まとめ
今回は「北陸銀行年末年始2019-2020窓口の営業はいつまで?ATMはいつまで使える?手数料は?」を紹介していきましたけどいかがでしたでしょうか?
年末年始は何かとお金が必要になる事が多くなると思います。
そんな時にこの記事が少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
今回はここまでとさせて頂きます。
最後までお読みいただきありがとうございました。